Interview
第一回インタビュー
2017/10/01
					
					案内人 A(案):フォロワー様の手により
					   "Mystery Puzzle"が成功致しました。
					   まず一言御感想をお願い致します。
					
					Aiko Oi(A):皆さん、別世界へ行くのは
					   お好きですか?
					
					(案):キーワードが揃わない場合、
					   どうするおつもりでしたか。
					(A):それは、もうお蔵入りよ、オクラ。
					   野菜じゃないわよ!
					(案):皆様の御反応は如何でしたでしょうか。
					(A):素敵なお声たくさんいただきましたわ。
					   皆さんIQ高かったわ。レベル高過ぎ!
					   そうね、不正解だった方は
					   気にすることないと思うわ。
					(案):なぜパズルや物語等、アルバムに
					   関係ないことをしたのでしょうか。
					(A):関係ない??
					   あなたちゃんとこのプロジェクト
					   わかって言ってるのかしら!(怒)
					(案):大変失礼致しました。Aiko Oiが。
					(A):えっ、本当に失礼な案内人だわ!
					   ちょっ、ちょっと落ち着きたいので
					   お茶を持ってきてちょうだい!
					(案):お〜い、お茶でございます。
					(A):本当に失礼なヤツね!
					   ティーよ!
					   ティーにしてちょうだい!!
					
					-Tea Time中-
					
					(案):そろそろよろしいでしょうか。
					(A):えぇ、そろそろね。
					   え?もう迎えが来てるですって?
					   あと一つだけ質問答えますわ。
					(案):それでは、、、
					   今回海外のアーティストの方々も
					   アルバムに御参加するということで
					   何か気を付けていることはございますか。
					(A):そうね、時差だけ気にしてるわ。
					(案):時差だけ、他には・・・?
					(A):ないわね。
					
					(案):お忙しいところ誠にありがとうございました。
					
					   相変わらず何を考えているかわからない
					   Aiko Oiさんでございました。
					   お付き合いいただき誠にありがとうございました。
					   第二回インタビューも楽しみにお待ちください。
					
					------------------------------------------------
					
			
第二回インタビュー
2018/04/23案内人 A(案):特設サイトが来月から公開
ということで心境は如何でしょうか。
Aiko Oi(A):失礼なことをいう方に
正直にお答えしたくありませんわ・・・
(案):去年のインタビューのことを
まだ根にお持ちでしょうか?
(A):・・・
・・・
何かスイーツを。
(案):・・・はい?
(A):スイーツで事が済むのよ!
早くスイーツを!!
-sweets & Tea Time中-
(A):一つだけ質問に答えますわ。
(案):それでは・・・
このアルバムを一言で表現すると?
(A):ドッかーん。
(案):・・・はい?
もう少し詳細を知りたいのですが。
(A):はぁ・・・。(ため息)
ドッかーん!とーん!ちーん!
かん!とん!ちん!かん!とん!
(案):・・・(絶句)
お忙しいところ誠にありがとうございました。
今回のインタビューは途中で
中断させていただきました。
相変わらず何を考えているかわからない
Aiko Oiさんでございました。
お付き合いいただき誠にありがとうございました。
第三回インタビューはアルバム完成時でしょうか。
皆様、是非とも楽しみにお待ちください。
------------------------------------------------
第三回インタビュー
2018/08/02案内人 A(案):まもなく発売日ということで
心境は如何でしょうか。
Aiko Oi(A):皆さん、お久しぶりでございます。
別世界はもうまもなく・・・
まもなくでございますわ!!!
(案):は、はい。さようですか・・・
も・・・もう、
もうまもなくでございますわ!
(A):・・・
・・・って、
あなたが私になってどうするのよ!
(案):もうよろしいじゃないですか。
インタビューの最後は、
こういうノリで!
(A):・・・
・・・って、
私のマネしないでくれるかしら!
(案):もうよろしいじゃないですか。
もうまもなくでございますわ!
8月5日でございますわ!
(A):ちょっ・・・
あなたには秘蔵特典映像や
記念品や、まだたくさん仕事が、
残っているんですからね!
(案):さようでございました。
最後までしっかり努めるのが
案内人の役目でございます。
(A):わ、わかればよろしいわよ!
危うく私のポジションを
取られるかと思いましたわ。
Aiko Oiは私よ、私!
心改めまして、
皆さん、お付き合いいただきまして
心よりありがとうございました。
この作品がいつか皆さんのお役に
立てたら嬉しい限りでございます。
初回限定盤はたくさんの方に
手に取っていただける作品となりまして、
このままSold Outにすることは
簡単であり、商品に箔がつくらしいのですが
私は必要だと思ってくださる方には
再入荷をしてでもお渡ししたいと
思っております。
箔など入りませぬ。
(案):・・・プフフ。
本当にAiko Oiって・・・。
わがままで、何を考えているのか・・・。
相変わらず何を考えているかわからない
Aiko Oiさんでございました。
お付き合いいただいた皆様、
誠にありがとうございました。
最後に案内人Aも一仕事致します。
英雄の皆様にお贈りする
『秘蔵特典映像』は
曲も少しだけ聞けるように致しますので
ご購入できなかった皆様にも
楽しめる映像に致しましょう!
それでは、またお会いしましょう。
【完】